コンテンツへ移動
MARVEL SNAP データベース
  • 新着カード
  • シリーズ
    • 初期所持
    • CL14まで
    • シリーズ1
    • シリーズ2
    • シリーズ3
    • シリーズ4
    • シリーズ5
  • コスト
    • コスト0
    • コスト1
    • コスト2
    • コスト3
    • コスト4
    • コスト5
    • コスト6
    • コスト8
  • パワー
    • パワー0以下
    • パワー1
    • パワー2
    • パワー3
    • パワー4
    • パワー5
    • パワー6
    • パワー7
    • パワー8
    • パワー9以上
  • 効果
    • 公開時
    • 永続
    • 移動
    • 廃棄
    • 破壊
    • 手札
    • ロケーション
    • デッキ
MARVEL SNAP データベース
  • 新着カード
  • シリーズ
    • 初期所持
    • CL14まで
    • シリーズ1
    • シリーズ2
    • シリーズ3
    • シリーズ4
    • シリーズ5
  • コスト
    • コスト0
    • コスト1
    • コスト2
    • コスト3
    • コスト4
    • コスト5
    • コスト6
    • コスト8
  • パワー
    • パワー0以下
    • パワー1
    • パワー2
    • パワー3
    • パワー4
    • パワー5
    • パワー6
    • パワー7
    • パワー8
    • パワー9以上
  • 効果
    • 公開時
    • 永続
    • 移動
    • 廃棄
    • 破壊
    • 手札
    • ロケーション
    • デッキ
  • ホーム
  • シリーズ2

「シリーズ2」カテゴリーの記事一覧

セイバートゥース

このカードが破壊された時、自分の手札に戻る。このカードのコストは0になる。

エボニー・マウ

このカードは、ターン3までのみプレイできる。永続:自分はこのロケーションにカードをプレイできない。

オコエ

公開時:自分のデッキの全てのカードのパワーを+1する。

キルモンガー

公開時:1コストカードを全て破壊する。

クローク

公開時:次のターン、自分と相手はこのロケーションにカードを移動することができる。

ザ・コレクター

カード1枚が(デッキ以外の)いずれかの場所から自分の手札に加えられた時、パワーを+1する。

サンスポット

各ターン終了時、未使用のエネルギー1つにつきパワーを+1する。

サンドマン

永続:自分も相手も、各ターンにカードを1枚しかプレイできない。

ジ・インフィノット

前のターンにカードをプレイしていた場合、このカードはプレイできない。

エージェント13

公開時:自分の手札にランダムなカードを1枚追加する。

アイスマン

公開時:相手の手札のカード1枚をランダムに選び、コストを+1する。(最大値:6)

ヴァルチャー

このカードが移動した時、パワーを+5する。

投稿ナビゲーション

prev 1 2 3 next
シリーズ
  • 初期所持
  • CL14まで
  • シリーズ1
  • シリーズ2
  • シリーズ3
  • シリーズ4
  • シリーズ5
コスト
  • コスト0
  • コスト1
  • コスト2
  • コスト3
  • コスト4
  • コスト5
  • コスト6
  • コスト8
パワー
  • パワー0以下
  • パワー1
  • パワー2
  • パワー3
  • パワー4
  • パワー5
  • パワー6
  • パワー7
  • パワー8
  • パワー9以上
効果
  • 公開時
  • 永続
  • 移動
  • 廃棄
  • 破壊
  • 手札
  • ロケーション
  • デッキ

最近のコメント

3
2023年11月14日
Review of アニヒラス

セントリー→バイパーみたいな感じかな?

パスしか買えない
1
2023年11月14日
Review of アニヒラス

どう使えば良いのかわからん

匿名
5
2023年11月11日
Review of ネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッド

2023年10月末のパッチで大分強化されたと思う。

面白いカードになった。

持ってる人1回使ってみて。

パスしか買えない
5
2023年11月11日
Review of エイリオス

今日ようやくゲットして使ってみたけどマジで強かった。

世界が変わるね。

現環境での話だけど。

パスしか買えない
5
2023年10月23日
Review of エイリオス

強すぎる対策はコスモ、アーマーぐらいしかない

おたけ
5
2023年8月6日
Review of サンスポット

使い勝手の良い1コストカード。

通りすがり

新着記事

  • マーター2023年11月8日
    ゲーム終了時、可能ならば自分がゲームに敗北するロケーションに移動する。
  • アニヒラス2023年11月8日
    公開時:パワーが0以下の自分のカード全てのサイドを切り換える。それができないカードを破壊する。
  • グラディエーター2023年11月8日
    公開時:相手のデッキからカード1枚をこのロケーションの相手サイドに加える。そのカードのパワーがこれより低い場合、それを破壊する。
  • ミズ・マーベル2023年11月8日
    永続:隣接した各ロケーション内にあるカードのコストがそれぞれ異なる場合、そのロケーションのパワーを+5する。
  • ウェアウルフ・バイ・ナイト2023年10月4日
    他のロケーションに公開時効果を持つカードをプレイした後、そのロケーションに移動して+2のパワーを得る。
  • ニコ・ミノル2023年10月4日
    公開時:次のカードをプレイした後、呪文を唱える。(手札にある間、呪文は毎ターン変化する。)
  • ブラック・ナイト2023年10月4日
    カードを1枚廃棄した後、そのパワーを持つエボニーブレードを自分の手札に加える。(ゲーム中1回まで)
  • マンシング2023年10月4日
    永続:このロケーションにある、コストが1、2、3のカードのパワーを-2する。
  • エルサ・ブラッドストーン2023年10月4日
    他のカード1枚をプレイして1つのロケーションをいっぱいにした場合、そのカードのパワーを+2する。
  • ラヴォーナ・レンスレイヤー2023年9月26日
    永続:パワーが1以下の自分のカード全てのコストを-1する。(最小値:1)
マーター
アニヒラス
グラディエーター
ミズ・マーベル
ウェアウルフ・バイ・ナイト
ニコ・ミノル
ブラック・ナイト
マンシング
エルサ・ブラッドストーン
ラヴォーナ・レンスレイヤー
マーター
アニヒラス
グラディエーター
ミズ・マーベル
ウェアウルフ・バイ・ナイト
  • ホーム
  • お問い合わせ

※このサイトは個人が運営する非公式の攻略サイトです。記事中の画像、スクリーンショットの著作権は運営元のNuverse、 Second Dinner Studios, Inc.に帰属しています。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。(C) Nuverse/ Second Dinner Studios, Inc.

Copyright © 2023 MARVEL SNAP データベース All Rights Reserved.