ジャックの前に立ちふさがったソーヤーはジャックをジャングルに連れ込み「過去は過去だ」と自分の両親の死を止めなかった話をするが、ジャックを翻意させるには至らず。ソーヤーとジャックの壮絶な殴り合いが始まる。それを止めたのはジュリエットだった。ジュリエットは「ジャックに目的を果たさせる […]
1800年代 島にはジェイコブとジェイコブの敵がいた。近づく(おそらく)ブラックロック号を呼び寄せたのはジェイコブだとその敵はいい、いつか抜け穴を見つけて殺したいと言って去る。少女時代のケイトやソーヤーのもとにジェイコブは現れていた。サイードには、ナディアが殺される現場に、ジンと […]
ファラデーは母に撃たれて死に、ジャック達も「他の者」に捕まる。エロイーズはファラデーのノートに自分の字があるのを見てジャック達に事情を聞く。ジャックは水爆を爆発させれば息子を殺さずに済むと言って説得。エロイーズはウィドモアの反対を押し切ってジャックとケイトを連れて水爆を隠したとこ […]
ベンに撃たれたデズモンドは病院へ運ばれ、一時は心肺停止状態に。処置を待っているペニーのもとに「事故は息子のせい。謝りに来た」とエロイーズが訪れる。デズモンドは一命を取り留め、エロイーズが病院を辞すると、外にはウィドモアがいた。「娘に会ってくれば」と言うエロイーズに対しウィドモアが […]
マイルズは少年のころから死者の声が聞こえる体質だった。ティーンになったころアイデンティティに悩むマイルズは荒れていた。病気(おそらくガン)の母のもとに戻ってきてなぜ自分がこんななのか、なぜ自分に父親の話をしないのかと母に詰め寄る。母は「お父さんは私たちを追い出した、私たちを捨てた […]
若い頃のベンがルソーからアレックスを奪った時のことが描かれる。ベンはウィドモアからルソーを殺すように言われて行ったのだが、赤ん坊がいるのに気づき、ベンは赤ん坊を取り上げルソーを殺さずに帰ってきたのだった。 やがてベンは大人になるとウィドモアを追放する。 島に戻る前、ベンはウィドモ […]
サイードに攻撃され気を失っていたジンはフィルの無線で目を覚まし、撃たれている少年ベンを発見。すぐバラックに連れ帰る。バラックではサイードを逃がした者が内部にいるのが判明するが、火事の後始末やサイードの捜索でドタバタしていた。ソーヤーはジャックたちが余計なことを言わないよう、ケイト […]
イラク、サイードの子供時代。気弱で優しく、鶏をしめられない兄に対し、無表情で鶏を殺して父にほめられるサイードの姿があった。島に戻る前、ベンの下で殺し屋をしていたが、使い捨てにされるサイード。そのとき彼はベンに「君は僕のために殺していたわけではなく生来の殺し屋だ」と言われるが当然否 […]
アジラ航空316便は上空で光に包まれ、視界を取り戻すと島に墜落寸前。ラピーダスが何とか滑走路を見つけ不時着に成功するが、副操縦士は事故死。ラピーダスが客室へ向かうと、サンやベンはいたがジャックたちの姿は消えていた。ラピーダスは乗客に、すぐに助けは来るからみんな動くなと言うが、シー […]
70年代。ダーマのホレスが酔っぱらってダイナマイトで木を吹っ飛ばしているのを発見した警備係が「警備主任ラフルア」の元へ。出てきたのはソーヤーだった。 3年前。ロックが歯車を回したことで島のフラッシュは収まり、ファラデーはシャーロットを亡くし、遺体も消えて混乱した状態。ソーヤーたち […]
ロックが歯車を回すと周りが光に包まれ…気がつくとチュニジアの砂漠にいた。脚が折れていて身動きのとれないロックは、そこに監視カメラが設置されているのに気づきカメラにアピール。その日の夜、アラブ人たちのトラックが来てロックは病院に担ぎ込まれる。そこで手荒い治療を受けロックは失神。後ほ […]
エロイーズは一同を連れて教会の地下へ。そこはダーマの「ランプポスト」基地だった。そこには特殊な電磁場があり、常に移動しているらしい島がこれから出現するポイントを探し当てるための振り子の装置があった。そして島に戻るためにはある特定のイベント・ウィンドウを通らねばならず、それを通るの […]
島で。若いルソーらと出会ったジンは電波塔へ彼らを案内することになるが、その道中でモンスターが現れてフランス人の仲間1人を殺し、1人を穴の中へ引きずり込む。ロベールらはジンの制止を振り切って仲間を助けるために穴の中へ降りていくが、お腹の大きなルソーだけは地上にとどまった。その時また […]
3年前、サーチャー号でケイトはアーロンを自分の子だと言うことを決め、それから愛情を注いでアーロンを育ててきた。ケイトはサンにスーツを借り、血液検査に応じる代わりに依頼人と話せるようノートンに掛け合う。ノートンは同日、依頼人に会うので伝えるがケイトにそんな駆け引きができる立場ではな […]
デズモンドの3年前。フィリピンに入港していたところでペニーが産気づき、賭場から医者をひっぱってきて生まれたのが男の子。後にその子をチャーリーと名付けていたことが分かる。 ペニーは夢に従ってオックスフォードに出かけようとするデズモンドを止めようとするがデズモンドは今回だけだと言って […]
3年前、サーチャー号で「嘘をつく」と決めるオーシャニック6。ハーリーは納得していなかった。 現在、失神したサイードを乗せて逃げるハーリー。パトカーに止められると、乗っていたのはアナ・ルシア。ハーリーにうまく逃げるための指南をして「リビーがよろしく言ってた」と言って去っていく。もち […]
80年代?、島で、キャンドル博士(本名チャン博士)がオリエンテーション・フィルムを撮っていると、建設中のオーキッド基地で事件が起こる。地下の壁を掘削しているとドリルが溶け、作業員が鼻血を出して倒れたのだ。博士は、それ以上壁を掘り進めることを禁止する。そこには無限のエネルギーがあり […]