ヴァージニア州のレストランで男が銃を乱射する事件が発生。犠牲者は相当な数になると見られたが、警察が到着してみると、死傷者は一人もいなかった。目撃者の話では、ある男が犠牲者の傷口に掌を当て、治してしまったという。男はジェレマイア・スミスと名乗ったが、尋問の途中で姿を消してしまった。 […]
モルダーは正体不明の情報提供者と接触し、メリーランド州プラドックハイツで起きた連続殺人事件を追うことになった。犯人の男はテレビニュースフリークで、ニュース番組を録画したビデオテープを大量に所持していた。スカリーは手がかりを求めてテープを見続ける。一方モルダーは、テレビのケーブルに […]
ジョージア州ヒューベルマンス湖は、怪獣"ビッグ・ブルー"の住む湖として観光客を集めていた。その湖畔で森林局の男が行方不明になり、モルダーたちが調査に向かう。彼らは湖で上半身のないボーイスカウトの死体を発見。行方不明者は他にもいたのだ。さらに潜水夫と写真家が襲わ […]
妻との離婚問題に悩むスキナーは、ホテルのバーで出会った見知らぬ女と一夜を共にしてしまう。翌朝、女はスキナーの横で死体となっていた。スキナーは殺人事件の容疑者として逮捕される。モルダーとスカリーはスキナーの無実を信じ、独自に捜査を開始した。だが、なぜか2人に心を閉ざすスキナー。彼は […]
ワシントン州クラス郡で、車の中から少年少女が何者かに連れ去られるという事件が発生した。無事に保護された2人は、UFOに乗った異星人に誘拐されたと証言。モルダーとスカリーは現地に向かい、2人を別々に尋問する。しかし、彼らの証言は微妙に食い違っていた。そこへ誘拐現場を目撃したという人 […]
葬儀場の火葬炉で、中国人の男が生きたまま焼かれて死ぬ事件が続出していた。モルダーたちは、11件目の事件の起きたサンフランシスコで調査を開始。火葬炉には"鬼"という字と"地獄の金"と呼ばれる祭礼用のお札が焼け残っていた。中国系アメリカ人刑事の […]
南米エクアドル、テソ・ドス・ビチョス遺跡で、地元民セコナ族の崇める巫女・アマルの墓が発掘された。セコナ族の反対を押し切って、出土品をボストンに送ろうとしたローズベルト博士は失踪。3週間後、ボストン自然史博物館で2人目の失踪者が出る。どちらの現場にも大量の血痕が残っていた。モルダー […]
プッシャーと名乗る男が、自分は連続殺人事件の犯人だと警察に電話で告白してきた。モルダーたちは彼を逮捕し、有罪を立証しようとする。プッシャー=モデールは、相手を暗示にかけ自殺するように仕向ける特殊な能力を持っていた。捜査の結果、彼の脳には腫瘍ができており、余命いくばくもないことが判 […]
クライチェックは盗んだテープの情報を香港で売っていた。だが仏政府は情報売買について一切を否定した。帰国したモルダーはクライチェックを取り逃がし、テープを取り戻すこともできなかったが、スモーキング・マンとの会見に成功し、貴重な情報を得る。タラパス号が海底から引き揚げたのは第二次大戦 […]
カリフォルニア州サンディエゴにフランスのサルベージ船パイバーマルが緊急入港した。乗組員は一人を除いて全員被爆していた。彼らは太平洋北緯42度東経171度の海底で何かを引き上げようとしたらしい。それはかつてタラパス号がUFOを回収したのと同じ位置だった。モルダーは一人だけ無事に帰還 […]
3年間に若い男性を7人も殺害したという容疑で、ジョン・モストウという男が逮捕された。しかしその後も犠牲者は止まず、事件の担当者であるFBIのビル・パターソンは苦悩していた。そこにモルダーとスカリーが、新たに捜査に加わった。モストウは芸術家崩れで異常なほどにガーゴイルのモチーフに固 […]
ニューハンプシャー州コミティでは、男子高校生が次々と殺され、地元の人々は悪魔崇拝者のしわざだと恐れていた。モルダーとスカリーは現地へ赴くが、彼らの目の前で、3人目の被害者ブームの棺が燃え出す。二人はブームが死んだ際、その場にいたという女子高生、テリーとマージに話を聞く。彼女たちは […]
消毒作業のため、モルダーはやむを得ず住んでいるアパートを離れていた。彼は、ミラーズグローブの保安官から妙な話を聞く。町で害虫駆除の作業員がゴキブリに襲われ、死亡しだというのだ。さらに死者は増え続け、町はゴキブリに怯え始める。モルダーは2ヵ月前に建ったという農務省の研究施設を怪しん […]
聖痕や奇蹟を駆る人間が次々と殺されていた。ケビン・グライダーは手足からたびたび原因不明の出血をする少年で、次の標的として狙われる恐れがあったため、モルダーとスカリーは彼を保護するため赴く。いつもは超常現象に懐疑的なスカリーが、今回に限ってなぜかケビンの身に起こる奇蹟を信じようとす […]
異星人とUFOの疑惑を追って、モルダーはカナダ行きの列車に連結された隔離車両にたどり着いていた。モルダーは隔離車両責任者の日本人医師ザマを探すか、ザマは何者かに殺害されてしまう。一方スカリーはウェスト・ヴァージニアのハンセン病研究施設で、全身が変形した何百もの人々の死体が遺棄され […]
モルダーが通信販売で"異星人の解剖"のビデオテープを25.95ドルで購入した。スカリーは相手にしないが、モルダーは映像にわざとらしさがないため、テープに映っているのは真実だと信じる。アレンタウンの通信販売元、ニューポートニューズの湾岸警備隊本部、UFOサークル […]
シアトルのヴァレーウッズ高校に通う15歳の少女、エイミー・ジャコブが自宅から連れ去られた。同じ頃、食堂に勤めるルーシーという女性が、鼻から血を出して倒れ、病院に運ばれた。彼女は幼い頃誘拐され、犯人に5年間も監禁されるという痛ましい過去を負っていた。DNA鑑定の結果、彼女の服に付い […]
エバンストン基地陸軍病院に入院しているスタン中佐は、自殺未遂を何度も繰り返していた。彼は何者かが自分を恨んでおり、3カ月前に焼死した妻子も殺されたのだと信じていた。スカリーは中佐が典型的な戦争後遺症であると考える。しかし実は、エバンストン基地には、以前にも家族を火事で失い数度の自 […]
クリーブランドでローレン・マッカルビーという女性が変死体で発見された。彼女の死体は干からびたようになって、全身が粘液にまみれていた。モルダーはミシシッピ州で起きた女性の知景事件との関連を疑い捜査を開始、スカリーは遺体の検死を行なおうとする。しかし、まさに作業を始めようと死体安置所 […]
フロリダ州イーストポイント刑務所で、強盗殺人の罪で11年あまりも獄中にあった囚人が、今にも極刑に服しようとしていた。名はニーチ・マンリー、彼は最後まで自分の無実を主張し、不当な仕打ちを恨み続けていた。処刑間際に、彼は「必ず甦って5人の命を奪う」と言い残す。その後刑務所内で、2人の […]
占い師連続殺人事件の最新の殺害現場に呼ばれたモルダーとスカリー。犯行は被害者の臓物と眼球を採り出すという残虐なものだった。そこにタレント霊能者ヤッピが現れた。ヤッピの大仰な霊視に僻目する二人だが、現場の刑事たちは大真面目だ。その後セントポールで新たな被害者が発見された。発見者のブ […]
オクラホマ州コナービルで、落雷によると思われる若い男性の死亡が多発する。スカリーはその5人目の被害者の解剖を行なう。一見、死体に異常は見られなかったが、その心臓は黒焦げ、眼球の水晶体は白濁していた。スカリーは死因を特定しきれず悩む。だが保安官のテラーはFBIの介入を煙たがり、彼ら […]
復活したモルダー、そしてスカリーは、モルダーの父と共に古い写真に写っていた人物を探し求める。彼の名はビクター・クレンパー。元ナチの戦犯で、50年代に行なわれた通称「ペーパークリップ作戦」に関わっていたとされる科学者だ。クレンパーは写真を撮った場所がウェスト・ヴァージニアの鉱山であ […]
スモーキング・マンは組織の圧力を受け、盗まれたMJファイルを必死に取り戻そうとしていた。モルダーが行方不明な上、FBIを停職処分になり失意のスカリーは、謎の"マニュキアマン"に出会う。彼はスカリーに、身近な者が彼女の命を狙っていると警告する。一方、ナバホ族の人 […]